「墨の素晴らしさと多様性を知らないのはもったいない!」
そんな思いから、墨アートプロジェクトによる推進活動が、
1998年、学校活動の現場からスタートしました。

展覧会

より多くの人に墨アートを知っていただくため、墨アートプロジェクトの会員や会員指導を受けた方の作品を展示した展覧会を定期的に開催しております。
平面の絵だけではなく、ランプシェイドや団扇など、生活シーンに溶け込む自由な作品も展示しています。

勉強会

墨アート認定講師監修のもと、様々な技法の復習や練習をしながら、墨アートに関する悩みや疑問を解決!
また、実際に授業を展開する中で得た情報や子どもに好評だった活用などを、リラックスした雰囲気の中で互いに情報交換をしながらスキルアップを目指します。

【料金】
・ 一般の方:受講料2,500円(テキスト「墨アートⅡ」込み) + 材料費
・ 墨アート会員:受講料 無料 + 材料費

執筆

墨アートプロジェクトでは、墨アートの技法やくらしの中での墨アートの活用方法についての執筆活動を行っています。
【墨アートプロジェクトの著書】
・『墨アートⅡ 新しい表現活動への挑戦Ⅱ(技法DVD付き)』
 (発行所:株式会社墨運堂 2018年)
・『墨アート 新しい表現活動への挑戦』
 (発行所:株式会社墨運堂 2008年)
※「墨アート 新しい表現活動への挑戦」は好評のため完売となりましたので、WEBページ上では「墨アートⅡ 新しい表現活動への挑戦Ⅱ(技法DVD付き)」のみ販売を行っております。

国際交流活動

墨アートプロジェクトでは、墨アートを中心に据えた日本と世界各地の教育交流、文化交流を行っています。
活動名はCEJA(Cultural Exchange of Japan & All over the land)といい、CEJAの取り組みは墨アートプロジェクトが法人化する2008年より以前から行われてきました。

これまでに訪問、ワークショップを行った国はオーストラリアなどのオセアニア地域、台湾・韓国などの東アジア地域、インドネシア・ベトナムなどの東南アジア地域です。
現地の小学生から大学生まで、たくさんの学生さんたちに墨アートを体験していただきました。

PAGE TOP